記事一覧
-
【EPSONのプリンター】最後のページから印刷される
EPSON EP-713Aを使用しているお客様からインターネットのページを印刷すると必ず最後のページから印刷されるという相談がありました。 以前使用していたプリンターは最初のページから印刷されるので枚数が多い時は必要に応じてプリンター側でキャンセルを... -
【パソコンの動作が遅い】ideapad330のSSD換装
インターネット閲覧やメール、文書作成で使っているノートパソコンの動作が遅くて困っているという相談を受けました。 今までは我慢して使っていたけど、これから町内会の仕事も増えるので快適に使えるようにしたい お客様が使用しているパソコンはLenovo ... -
【電源が入らない】Dell Vostro3558の電源ボタン陥没
DellのVostro3558というノートパソコンを使用しているお客様から電源ボタンを押しても「カチッ」という感じがしなくて電源が入らないという問い合わせがありました。 実際に確認してみると電源ボタンを押しても凹まないで押した感じがせず、電源が入らない... -
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 2023年5月3日(水)~5月7日(日) ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 5月8日(月)より平常通りの営業となります。 -
【パソコンの動作がすごく遅い】ウイルス対策ソフトの重複が原因
お客様から最近、急にパソコンの動作が遅くなったという相談がありました。 実際に操作をしてみるとExcelのファイルを開く時に5分ぐらいかかることも…。 パソコンが遅くなる原因はさまざまあります。 HDD(ハードディスク)の故障 迷惑ソフトや常駐ソフトな... -
「大企業・官公庁で入れ替えとなったノートパソコンの有償譲渡会」でパソコンを購入する前に確認すること
お客様から「『ノートパソコンをお譲りします』っていう有償譲渡会のチラシを見たんだけど、こういうパソコンってどうですか?」という質問がありました。 たまに、新聞折り込みとかポストに「大企業・官公庁で機器入替となったノートパソコンをお譲りしま... -
Macでスクリーンショットを撮る方法
Macでスクリーンショットを撮る方法は従来、ショートカットキーを使用する必要がありましたがmacOS Mojave(10.14)からは「スクリーンショット.app」というアプリが追加されました。 「スクリーンショット.app」アプリでは画面全体のスクリーンショットや選... -
Yahooのトップページに警告画面が表示される
お客様から「いつもと同じようにMacでSafariを起動してYahooニュースを見ようとしたら警告メッセージが表示された」という相談がありました。 表示されているメッセージは Yahoo!JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要で... -
91歳のお客様からパソコンの相談
先日、パソコンの相談があったのですが依頼主は91歳の女性!! 今まで、500人以上パソコンサポートの対応をしてきましたが最高年齢のお客様だと思います。 依頼内容は「Excelファイルを添付してメールを送信したい、今まで自分でやってたけど久しぶりで忘... -
パソコントラブル対応時に意識していること
当店にはパソコンやスマートフォンに関するいろいろなお問い合わせを頂きますが一番多いのが「パソコンのトラブル」に関する相談です。 そこで私が普段「パソコントラブル」に対応する時に意識していることについてお話したいと思います。 お客様の話を落...