Windows– category –
-
【Office2024】Outlook(classic)が無い
Office Home&Business2024の初期セットアップをした後にOutlook(classic)がプログラム一覧に無いという現象に遭遇したので対応策をまとめました。 同じ現象に遭遇してお困りの方の参考になればと思います。 現象 Office Home&Business2024がプリイ... -
【Lenovo IdeaPad】 カバーを開くと勝手に電源が入る
LenovoのIdeaPadをお使いのお客様からカバーを開くと勝手に電源が入るという相談がありました。 以前、NECのノートパソコンをお使いのお客様からも同じような相談がありましたが、自動で電源が入るのは便利な面もありますがパソコンの掃除をしたい時など勝... -
【パソコンの動作が遅い】Lenovo ThinkPad L580のSSD換装
インターネット閲覧やメール、文書作成で使っているノートパソコンの動作が遅くて困っているという相談を受けました。 前はそうでも無かったけど、最近は使っていてイライラするぐらい動作が遅くなってきた。 お客様が使用しているパソコンはLenovo ThinkP... -
【NECノートパソコン】 カバーを開くと勝手に電源が入る
NECのノートパソコンをお使いのお客様からカバーを開くと勝手に電源が入るという相談がありました。 自動で電源が入るのは便利な面もありますがパソコンの掃除をしたい時など勝手に電源が入ってほしくない時もありますよね。 お客様も今までのパソコンと同... -
【URL(ハイパーリンク)が開かない】Outlookでハイパーリンクをクリックすると「組織のポリシーによりこの操作は完了できません」とエラー表示が出る
Outlook2013を使用しているお客様からメールに記載されているURL(ハイパーリンク)をクリックするとエラーメッセージが表示されるという相談がありました。 今までは大丈夫だったけどWindows更新後からエラーが出るようになった気がする 以前はエラーは表示... -
【液晶一体型PC】Windows8.1からの買替
Windows8.1からの買い替えでパソコンの注文を頂きました。 今使用しているパソコンがNECの液晶一体型なので次のパソコンも液晶一体型を希望とのことで以下のメーカーでお見積りを作成して提案! NEC DELL HP メーカーには特にこだわりは無いということと金... -
【パソコンの動作が遅い】ideapad330のSSD換装
インターネット閲覧やメール、文書作成で使っているノートパソコンの動作が遅くて困っているという相談を受けました。 今までは我慢して使っていたけど、これから町内会の仕事も増えるので快適に使えるようにしたい お客様が使用しているパソコンはLenovo ... -
「大企業・官公庁で入れ替えとなったノートパソコンの有償譲渡会」でパソコンを購入する前に確認すること
お客様から「『ノートパソコンをお譲りします』っていう有償譲渡会のチラシを見たんだけど、こういうパソコンってどうですか?」という質問がありました。 たまに、新聞折り込みとかポストに「大企業・官公庁で機器入替となったノートパソコンをお譲りしま... -
日本語の刻印が無いキーボード
以前、お客様に納品させもらった富士通のノートパソコンは日本語の刻印が無いキーボードでした。 モデル名:富士通 FMV Lite WA1/F3 キーボード配列は日本語配列(JIS配列)なのですが日本語の刻印が無いという珍しいパソコンです。 ※日本語の刻印が無くて... -
【Word】サンプル文書を簡単に作成する方法
Wordでレイアウト確認する時や機能のテストする時にサンプル文書が必要になることはありませんか? 今まで自分で文書を入力していたり「ああああ…」と入力していた場合は今回ご紹介する機能を利用すると簡単にサンプル文書が作成できます。 rand関数を使用...
12